当社は1950 年創業の巻線( マグネットワイヤー) 専業メーカーです。
巻線(マグネットワイヤー)は自動車・家電製品・通信機器・電力用機器などの重要部材として、私たちの生活を取巻く広範囲な分野で重要な役割を果たしています。
昨今の時流変化の速さに即応し、多種多様なニーズにお応えしながらも創業時からの心根である「信用・誠実・積極性」を胆に銘じ、永続的な企業存続と利他精神の両立を目指して従業員一同、力を合わせて努めて参りますので、今後共引き続きご指導ご支援賜れば幸甚です。 感謝
概要
設立 | 1952年9月22日 |
---|---|
代表者 | |
資本金 | 8,000 万円 |
本社 | 〒532-0028 大阪市淀川区十三元今里3-2-3 TEL 06-6302-3381 FAX 06-6306-2559 |
従業員数 | 51 名 |
事業内容 | エナメル線・耐熱自己融着線及び、リッツ線等の製造販売 |
工場 | 〒669-3315 兵庫県丹波市柏原町大新屋46-2(新井工業団地内) TEL 0795-72-2777 FAX 0795-72-0216 |
沿革
1950年6月 | 大阪市西淀川区野里で吉竹電線製造所を創業、エナメル線の製造を開始 |
---|---|
1952年9月 | 株式会社組織に変更して、宏栄電線株式会社と改称 |
1959年7月 | 大阪市淀川区田川に田川工場を建設し、本社を移転 |
1982年4月 | 兵庫県丹波市柏原町新井工業団地内に柏原工場を建設し、 本社より製造部門の一部を移転 |
1984年6月 | 柏原工場を拡張し、製造部門を全面移転し集中生産する |
1990年5月 | 本社を現住所に移転 |
1996年1月 | 産業用電線・補償導線の生産を開始 |
2012年1月 | ISO 9001 認証取得(全社) |
2013年4月 | ISO 14001 認証取得(工場) |
社是
01
信用を重んじ誠実に努める
時流に沿った知恵と経験を蓄積し、安易な利益追求ではなく、ひとりひとりの自己研鑽により社会の信用を得、社会に貢献する誠実なる集団を目指します。
02
技術を重んじ信頼性の向上に努める
細線・中太線・リッツ線など、幅広いニーズにお応えすべく、日々技術開発を重ねると同時に品質至上の観点から徹底した管理を行っております。自動車電装品から家庭用電化製品、産業機器分野など多岐に渡る業界で信頼されるものづくりを心掛けます。
03
和を重んじ積極的精神で努める
和やか且つ健全なる精神で互いに尊重し助け合いながら現状に満足することなく常に改善改革の気概をもって何事にも前向きに取り組みます。
アクセス
Access本社
柏原工場